- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
- No
- 420
- Date
- 2014.05.18 Sun
5-18
明日は半年ぶりに植木屋の手伝い。
調子はそんなによくないけれど
荒療治のつもりでやってこようと思う。
朝起きてジョギング。
汗を流してから掃除洗濯。
午前の陽光にガッと照らされながら
庭先でハサミとのノコギリを研ぐ。
ノコと言うひとが多いけれど、ぼくはノコギリという
義理は欠いちゃいけない、と思うからだ。
そんな義理からの、お手伝い。
お金は多少貰えるが、金銭のために行くのじゃない。
忙しくてまわらねえって言うから行くのだ。
必要とされてあり、なおかつそれを「できる」からやるのだ。
それだけのことだ。
アメリカの何代目の大統領か忘れたが、
いいセリフがあった。
「隣人の家が焼けてる時にホースを値切って買う者はいない」
こういう心根が、世界にあまねく渡ればいいのに。
殺したり奪ったり騙したりするより
助けたり励ましたり慰めたりするほうが
よっぽど心地良いのに。
いい天気だなあ。
明日は、いい仕事ができるといいが…。

にほんブログ村
調子はそんなによくないけれど
荒療治のつもりでやってこようと思う。
朝起きてジョギング。
汗を流してから掃除洗濯。
午前の陽光にガッと照らされながら
庭先でハサミとのノコギリを研ぐ。
ノコと言うひとが多いけれど、ぼくはノコギリという
義理は欠いちゃいけない、と思うからだ。
そんな義理からの、お手伝い。
お金は多少貰えるが、金銭のために行くのじゃない。
忙しくてまわらねえって言うから行くのだ。
必要とされてあり、なおかつそれを「できる」からやるのだ。
それだけのことだ。
アメリカの何代目の大統領か忘れたが、
いいセリフがあった。
「隣人の家が焼けてる時にホースを値切って買う者はいない」
こういう心根が、世界にあまねく渡ればいいのに。
殺したり奪ったり騙したりするより
助けたり励ましたり慰めたりするほうが
よっぽど心地良いのに。
いい天気だなあ。
明日は、いい仕事ができるといいが…。
- 関連記事
-
- 5-19 (2014/05/19)
- 5-18 (2014/05/18)
- 5-14 (2014/05/14)
スポンサーサイト

にほんブログ村
コメントの投稿
comment
NoTitle
おつかれさまでした
必要とされること、気持ちがいいですね
世の中は助け合い
でも、争いが多いですね
助け合う気持ち、もっと広がるといいのに
わがままばかり言う人が
幅をきかせてるのが嫌です
面倒なことを人に押し付ける人が出世する
これもいやですね
もっと助け合う気持ちがほしいです。
ころなさん
こんばんはー。
コメントありがとう。
> おつかれさまでした
ありがとう。いってきました。
快晴に恵まれて、久々に労働の汗をかけて、爽快でした。
> 必要とされること、気持ちがいいですね
> 世の中は助け合い
> でも、争いが多いですね
> 助け合う気持ち、もっと広がるといいのに
そうですね。
ほんの些細なことのなかに秘密が隠されているようです。
たったの一言、とか
ちょっとしたほほえみ、とかね。
> わがままばかり言う人が
> 幅をきかせてるのが嫌です
> 面倒なことを人に押し付ける人が出世する
> これもいやですね
声のでかい奴が笑う、ってやつですね。
面倒なことを押しつけられたときに
笑って請け負って、さっさとこなすのが一番ですね。
仕事が終われば、トットコ帰って全部忘れるのが一番です。
> もっと助け合う気持ちがほしいです。
うん、うん。
ここで行われてるようにね。